春うらら、世にもめずらしい麗しの桜がひらり…
幸せなふわふわの八重桜咲く季節とともにお披露目です。
身につけたりお目にとめてくださった方に、おめでたいことがありますよう【サクラサク】の気持ちをこめたシリーズ。
昔の職人さんが作った謎多き希少なヴィンテージガラス「サフィリーン」
時を越え今、シミズ貴石さまのもとで「甲州貴石切子」の桜型に。
昔と今の凄技の共演やはりすばらしくて、時間を忘れて見惚れてしまいます。
まるで魔法の国に咲くまぼろしの桜のよう。
※4/10完売御礼※こちら1点は【 2021年4月10日(土)15時~惑星座店頭 】にて発売いたします。4月5日から展示開始。
※今回は、実物をご覧いただきましたうえ詳しいご説明が必要な部分がありますので、恐縮ながら店頭にてごゆっくりご検討をお願いいたします。税抜49,000円(税込53,900円)の現金払いとなります。(再調整しました。通常60,000円のお品です)
![](https://wakuseiza.com/wp-content/uploads/2021/04/713_.jpg)
台座は温かみのあるアンティークを想わせる色合いの真鍮で、バチカンに桜の花びらをふわっと一枚添え、 LUNA SHIPさんがお仕立てくださいました。
*甲州貴石切子は、株式会社シミズ貴石さま・ジュエリークラフトフカサワさまの商標登録です。
![](https://wakuseiza.com/wp-content/uploads/2020/10/362.jpg)
![](https://wakuseiza.com/wp-content/uploads/2021/04/714.jpg)
![](https://wakuseiza.com/wp-content/uploads/2021/04/712.jpg)
夢心地でいつまでも眺めていたいまぼろしの桜を…